法務局にそのまま提出できる
「法定相続情報一覧図」をオンラインで作成
相続登記・相続手続きに使える正式書式を、入力だけでPDFに。
入力と保存は無料、トライアル版PDFも無料で出力可能。
提出用の正式版PDFは100円(PayPay決済)でご利用いただけます。
※ PayPay決済は提出用PDFの出力直前に行います。
選ばれる理由
✔ 法務局提出用の正式書式
要件に沿ったPDFを自動生成。印刷してそのまま提出できます。
✔ 入力だけで自動作成
被相続人・相続人・申出人・提出先を順に入力するだけ。
✔ 無料トライアルあり
透かし付きのトライアル版PDFは無料で出力できます。
✔ 行政書士監修で安心
専門家の監修により初めての方でも迷わず進められます。
ご利用の流れ(3ステップ)
1
必要事項を入力
相続人は配偶者・子(最大10名)・親・兄弟姉妹(最大10名)に対応。
2
PDFを自動作成
まずはトライアル版PDFを無料で出力して確認できます。
3
正式版PDFを取得し提出
法務局提出用の正式版PDFは100円(PayPay)で出力できます。
📘 新着ブログ記事
入力・保存は無料。
トライアル版PDFも無料で出力可能
提出用の正式版PDFは100円(PayPay決済)です。
✅ 一覧図を今すぐ作成対応範囲について
- 相続人は配偶者・子(最大10名)・親・兄弟姉妹(最大10名)に対応しています。
- 代襲相続(孫・甥姪)には対応していません。
※ 一覧図の提出方法・必要書類は法務局サイトでご確認ください。